こんにちはトレックリングスタッフの大塚です。
トレックリングが始まって早6年・・すでに多くのお客様に当店のサイクリングコースをご利用いただいておりリピーターのお客様には「もう行きつくしたわい!」なんて方も中には居られるのではないでしょうか。。
安心してください。準備を少しづつ進めております。
最近スタッフが四方八方と走りまくっているこの頃です。
「トレックリングに来てからサイクリングに目覚めた」「もっと走りこめるコースはないのか」「既存のコースには正直飽きた。体力には自信がある!」「普段から自転車乗ってるしトレックリングには行ったことはない。がっつり走れて乗り捨て出来るんなら行ってみてもいいぜ」なんて自信たっぷりの皆様が特に走りがいがあると感じていただけそうなルートを今回試走してきたのでご紹介します!
そんなイカつそうなルートを走ってきたのは唯一の女子スタッフ(一応)わたくし大塚です。
人から体力はある方と言われますが、確かにどちらかというとあるという感じで、でも別に体育会系育ちではなく、登山にしても上りは激弱く、下りはまあまあ耐えられるというレベル。実際は体力あるってわけではないという、つまり平凡だと思います。
正直走れるのだろうかそんなルートと思いつつ、好奇心だけで行ってみた、という勢いで走ってきました。
自称体力のない女子が行ってきたので指標になって参考になるのではないかと思います!
気になるルートは・・
トレックリング発→奥多摩湖畔沿い→奥多摩周遊道路→秋川渓谷沿い→払沢の滝→武蔵五日市駅東京裏山ベース着
全長61km 最高地点標高1146m 標高差946m
トレックリングにたまにお越しいただく「都民の森まで走ってきた」というエキスパートさんが挑戦するようなコースです!
この標高差、当然罰ゲームと思うような(個人的に)上り坂があります。ですがその先に待っているのは罰ゲームに耐えてきた者だけが味わることができる一気に駆け抜ける下り坂が待っています!!これが何とも言えない爽快感!まさにこのために走ってたという感じです。
奥多摩湖畔を眺めながらのサイクリングから始まります。
緑と水がいつ見てもきれいです。気持ちの良いサイクリングがしばらく続きます。
最近メディア露出の多いドラム缶橋(麦山の浮橋)
深山橋を渡れば周遊道路に間もなく入ります。
周遊道路に入って徐々に上り坂になってきますが奥多摩湖が見え、昔運行していた奥多摩湖を横断するロープウェイ跡などが見られ少しの間は余裕です。
ドラム缶橋を渡り三頭山登山口に向かう人が周遊道路にぶつかる地点あたりから勾配感が強くなってきます。
以降黙々と坂道を上り続けるべし。。要強固な忍耐力です。
だんだんと奥多摩湖の景色は見えなくなり、ひたすら上るばかり。とはいえ現時点ではあまり景色が見えないのですが徐々に標高が上がってきているのです。
苦しいからとしたばかり見ないで上を見上げると道路沿いの木は色づきがもう始まってきています。
楓など色づく木が多くあったので紅葉時期は素敵でしょうね。
結構な急坂を上ってきて休憩にちょうど良い山のふるさと村に到着するも、山のふるさと村入口からは距離のある下り坂。トイレ休憩など取ろうかと思いましたがこの坂を上ってくることを考えると、今回は次に進むことにしました。(ヘタレです。)
山のふるさと村をだいぶ通過し相変わらず上りは続いています。
もうそろそろめまいがしそう・・と思ったところで(そんな無理した走行はしないでくださいね!)登山道との合流点にぶつかり、水の音が近くからしてきます。
標識があるところを水の音がする方向に下っていくと、
サイグチ沢に出れられました!清涼感たっぷりで休憩するのに癒されます!
上りもあと少し‥気合を入れなおし出発するとものの数分の頑張りで月夜見第一駐車場に到着します。
月夜見第一駐車場は奥多摩湖を望める展望台のような駐車場です。
ここまで登ってきたんだ~としみじみ思うような気持のよい景色が広がります。
周遊道路頂点までもあと少し!ラストファイトです。
このあたりから上りだけでなく気持ち下りも混ざった道になるので少し楽に走れます。
着きました~!風張峠駐車場。「東京で一番高い道路 最高地点1146米」と書かれています!
トレックリングを出発して約3時間でした~!
標高高いです。標高高いので気温も低いです。汗をかいているので冷えます。上着必須です。
さてさて、頂上に来たということは、いよいよ下り坂ですね!
では出発。
・・凄まじく、坂道ですーーー!!!
カーブ多い!気持ち良いけどとにかく慎重に、急ブレーキをかけてしまったりカーブを曲がり切れなかったりしたら大事故になるでしょう。
そして風を受けまくるので寒い!
とにかく慎重になって走行することが大前提ですが、なによりもこの長い坂道を一気にかけおりることが出来るのは罰ゲームのような坂道をじっと我慢して上ってきたから味わえるのです。めちゃくちゃ楽しい!
途中都民の森も通過。お手洗いや自販機、売店は入り口入ってすぐなので立ち寄りやすいですね!
上ってきた時間は長いけれど、下りはあっという間。
周遊道路終点まで一気に降りてきました。
ちょうど終点のすぐそばに「夢の滝」という滝が。
車だとすぐ通過してしまい気づかなかったけれど道路沿いにありました。
三頭の湯と書かれた看板のすぐ向かいに夢の滝があります。長い下り坂で風を受け寒いので温泉入りたい!
夢の滝
夢の滝通過後も下り坂は続きます。
またも進むと沿道からすぐ出られる滝「九頭竜の滝」にぶつかりました。
このルート、滝が多いですね!ものの数分歩けばすぐ滝!
九頭竜の滝のすぐ進んだところには九頭竜神社が。
看板の下にちっさく書かれた文字。「縁むすび」見逃しませんよ笑
田舎風景をどことなく感じる街道を走ると、めちゃくちゃ気になる温泉が!
蛇の湯温泉 たから荘
このたたずまい、日本秘湯を守る会の会員のお宿です!温泉マニア必見!
この先も温泉施設豊富にあります!
周遊道路を超えてから檜原街道を走り、相変わらず下り坂が多く、ほどんど自力で走っていません。周遊道路下ってからも距離はありますがラクチンです。
今回は時間の関係で行けませんでしたが、檜原村を代表する名瀑「払沢の滝」にも立ち寄れます。滝三昧ですね!払沢の滝すぐにあるお豆腐の有名店「ちとせ屋」さんにも是非立ち寄ってほしいです!豆乳ソフトを食べるのももちろんですが、冷えた豆腐をその場で食べるなんてのも粋ですな!
トレックリングを出発して約5時間、武蔵五日市駅でサイクリングにトレランに、アウトドアシーンを盛りあげている「東京裏山ベース」に到着しました~!なんとこちらのお店で乗り捨てOKなんです。奥多摩から檜原村、五日市、あきる野が繋がりました。(祝)
カフェSKETCH、シャワールームも併設されていますよ!
カフェSKETCH、シャワールームも併設されていますよ!
東京裏山ベース♪ |
チキンがごろっと入った「薬膳チキンカレー」 |
鮎チョビピザ(あんちょびじゃないYo~) |
ひのはら紅茶のシフォンケーキ♪ |
ここの標高200m。武蔵五日市駅まで最後のほうはかなり緩くなってきましたがほとんど下りが続いていました。標高差900mを下ってきたということになります。
いや~、クッションカバーは装着したけどお尻が痛い!脚も少々!
今回は初回走行なので試しに電動アシストのハリヤで行きましたが、実際のコースにする場合は電動ではなさそうです。なんにせよ距離があるので軽い自転車の方が良いかもです。
これでもか、というくらいの距離と標高差のある奥多摩周遊道路コース。
10月中旬から下旬ごろにリリース出来るんじゃないかと準備を進めております。
ご期待ください~!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿