奥多摩山葵田開墾隊が行く!VOL.1
2014年7月5日 土曜日開催
(おくたまわさびだかいこんたいがいく)ご予約状況 7/1 10時 6名様 残り4名様募集中です
奥多摩の名産 山葵 |
和の食事には欠かせない山葵(わさび)。
奥多摩で山葵を育てている、若いご主人を訪ねて山葵田の開拓や整備、種蒔きや収穫お手伝いを開催していきたいと思います!
その日からあなたも奥多摩山葵田開墾隊
1度参加すれば、あなたも立派な奥多摩山葵田開墾隊。
参加された方の特典としましては・・・!
収穫時期に採れたての山葵を1~2本プレゼント。
今回VOL.1のミッションは、40~50年前、かつてはワサビ田であったその場所を再び開墾し、整備したいと考えております。
綺麗な水が無いと育たないワサビ。電動アシスト自転車で、奥多摩の豊な自然の中を走り、清流を目指します。
どちらかと言うと、サイクリングよりワサビ田のお手伝いがメインとなるイベントです!
夢がいっぱい詰まったワサビ田跡地 |
ワサビの種! |
奥多摩で定住を考えているあなた。
ワサビやワサビ田に興味があるあなた。
そんな皆様をお待ちしております~。m(_ _"m)
・先日奥多摩のワサビの事に関してブログを書きました
オルタナティブ ブログで執筆されているブロガー 高木 芳紀さんのリンクも貼っておきます!
・奥多摩の若き山葵職人とはどんな人・・・
【参加申込】
日時・料金
- 2014年7月5日(土曜日)09:30~15:30
- 定員9名(先着順で締め切りは7月1日の火曜日までになります)
- 集合場所トレックリング店舗に9時30分に集合(奥多摩駅から徒歩1分)
- 料金¥4,000(ガイド付きサイクリング、イベント保険代) 料金は当日、現地でのお支払いになります。
- 最小催行人数 4名
注意1
キャンセル料について
当日は100%頂戴しております
前日は50%頂戴しております
2日前〜7月1日(日)は30%頂戴しております
(メールにてお振込方法をご連絡いたします)
注意2
悪天候時はイベントを中止いたします。7月4日(金曜日)の天気予報の時点で降水確率が高い場合、または明らかな悪天候が予想される場合は4日(金曜日)の17時までに中止のご連絡をいたします。
小雨程度なら開催します。
注意3
山間部である奥多摩の天気は変わりやすいです。 天気予報などで晴れと表示されていても雨になることもあります。もちろん逆に雨予報でも降らない事があります。この奥多摩特有の気候変化のため当日のイベン ト開始時間の天気の状態までサイクリングをするかまたはギリギリまで決められないのが正直な話です。
このため余程の悪天候が予想されない限りはイベント中止といったご連絡は当日の午前中でも致しませんがいずれにせよ多少汚れても構わないアウトドアで遊ぶ服装や雨具対策をしてお越しいただければと思います。予めご了承ください。
参加条件
- 1人で自転車に乗れる方
- 対象年齢 20歳以上60歳未満の男女(未成年の方は参加できません)
- 上記の注意1、注意2、注意3にご納得された方
お申し込み方法
- info@trekkling.jp 宛まで 件名に「奥多摩山葵田開墾隊が行く!VOL.1」と記入し
- お名前
- フリガナ
- 生年月日
- ご住所
- 電話番号
- 身長
をご記入ください
(イベント保険加入のため上記の項目が必要になります)
(※1)保険内容は以下となります
国内旅行傷害保険
〈傷害〉
・死亡・後遺障害 370万円
・入院日額 4,500円
・通院日額 3,000円
・賠償責任 2,000万円
全て免責金額(自己負担額)は無しです。
持ち物・服装など
- 膝下位までの長靴。軍手。タオルは必需品
- お弁当、飲み物(飲み物は多めに!)
- 動きやすい服装 ・急な雨に対応するためナイロンジャケットやレインコートが一枚あると便利です。簡易的なカッパでも構いません。
- 両手が空くカバン(リュックなど)
- 虫除けスプレーや日焼け止めクリーム
- ちょっとした着替え ※サイクリング、作業をした後に私服に着替えたいという方(トレックリングで荷物を預かることができます)
イベントタイムスケジュール
09:30 TREKKLINGに集合(駅から徒歩1分)
☆サイクリング☆
10:30 ワサビ田到着(電動アシスト自転車でサイクリング!)
10:40 ワサビ田開墾AMの部
12:00 昼食休憩(お弁当をお持ちください)
14:30 ワサビ田開墾PMの部終了
14:30 ワサビ田開墾PMの部終了
15:30 奥多摩トレックリングに戻ってきて解散
(お風呂へ行く方は近くのもえぎの湯がおすすめ)
お問い合わせはinfo@trekkling.jpからまたは、0428-74-9091まで。電話受付9:00〜17:00。定休日は不定休(ブログの営業日カレンダーを御覧ください)(お風呂へ行く方は近くのもえぎの湯がおすすめ)
0 件のコメント:
コメントを投稿