奥多摩の木々も少しづつ色付いてきました。すっかり秋めいてきて、このところは天気も良いので気持ちがいいです!
そんな奥多摩に薪窯ピザを提供するお店がオープンしました!
![]() |
目に飛び込んでくる大きな薪窯 |
奥多摩でも本格的なピザが食べられるようになりました!
![]() |
木漏れ日が射し込んで良い感じ。 |
駅から近く、もちろんトレックリングのお店からも近いので早速お店に伺ってみました!
![]() |
山の宿 鉢の木(はちのき) |
![]() |
薪窯の煙を出す筒? |
![]() |
お店の前にはメニューが。わ、わさびピザ?? |
![]() |
店内はとても広いです30名前後は入れそう。 |
店内はとても広いです。2018年5月から改装して薪窯を置けるようにしました。
現在ピザは4種類。マルゲリータ、奥多摩わさびのピザ、じゃがいもと大葉のピザ、ナポレターナ。
![]() |
マルゲリータ(トマト、モッツァレラ、バジル)・850円 |
![]() |
奥多摩ワサビのピザ!(生クリーム、ワサビ、ツナ、ししとう)・1,000円 |
![]() |
ナポレターナ(トマト、アンチョビ、にんにく、ケイパー、オレガノ)・1,000円 |
テイクアウトも出来ます(箱代はピザ1つあたり150円)
テイクアウトをしてスタッフと食べたのですがまず生地がモッチリしてとても美味しいです。全然かたくない。わさびピザもワサビの風味が感じられる程度にとどめていてとても美味しい、食べやすいです。
![]() |
日原川とその先には吊橋が。 |
![]() |
独特な外観のお店 |
![]() |
渡ってきた吊橋 |
![]() |
渓谷に囲まれたお店。 |
美しい川と木に囲まれた奥多摩の渓谷の中にあるロッジ風のお店で、お店に至るまでの道も渓谷の中を歩き、しかも吊橋を渡ったりしますのでお店に辿り着くまでの間のストーリーも楽しめるのです。この感覚を求めている観光客の方は潜在的に実は結構いるんじゃいかなと思いました。
落ち着いたロケーションで食事を、そして美味しい本格ピザを食べたい方には最高だと思いますよ!ぜひまたトレックリングスタッフ皆で行きたいです!
「鉢の木〜Hachinoki〜薪窯PIZZA」
以下は山の宿 鉢の木のインフォメーションです。
場所・198-0212東京都西多摩郡奥多摩町氷川1411
電話・0428-83-2440
ホームんページ「山の宿 鉢の木」



にほんブログ村