このブログでも度々ご紹介している「奥多摩むかし道」ですが今はカエデが見頃ですね。
「奥多摩むかし道」は12月前後に色付きのピークを迎える樹齢200年の「イロハカエデ」を代表に紅葉の見頃期間が長いのが特徴でもあります。
明日の雨上がりの奥多摩はとても印象的な風景が期待できそうです!
にほんブログ村
東京都のJR奥多摩駅そば、サイクリングツアー&レンタル!その名は「TREKKLING(トレックリング)」。奥多摩は秩父多摩甲斐国立公園の中にあり、豊かな自然環境を楽しむことができます。サイクリングで巡ることができるコースも数多くあり、サイクリングで軽く汗をかいた後は、森林浴でリフレッシュしたり、清流で川遊びをしたり、温泉に入ったり、日々のストレスを解消してもらい、地域の活性化と観光促進につなげたい!奥多摩・青梅の魅力がたっぷり詰まったオリジナルサイクリングツアーを開催しています。 マウンテンバイク、クロスバイク、ロードバイク、電動アシストクロスバイク、電動アシスト自転車など約60台をご用意してお待ちしております♪
![]() |
前代未聞の北斗七星ピザ。大変アーティスティックでした。 |